令和5年度エコチル★ふくしま親子ふれあい会
☆親子でチャレンジ マイ弁当をつくろう!☆
令和5年度の親子ふれあい会は、食育に実績のある郡山女子大学の学生の皆様を講師に依頼し、動画配信により行います。
動画は「お弁当の役割」や「献立のポイント」のほか、「好き嫌い解決のレシピ紹介」など、親子で興味をもってご覧いただける内容となっています。お子様むけに、お弁当をおいしく作る「まほうの合言葉」も教えていただきます。
また、講師が監修した「ワークシート」に記入し、ご返送いただいた方へ、「栄養アドバイス」とプレゼントをお送りいたします。(ワークシートはエコチル★ふくしまホームページに掲載しております。)
楽しい夏休み、動画で学んで「マイ弁当つくり」にチャレンジしましょう!
★今回の開催ポイント★ |
★事前にお弁当箱(配信動画で使用と同じもの)をプレゼント!
(一家族1個 50組限定 希望者多数の場合は抽選となります。)
※プレゼント申込は締め切りました。
■ 配信開始
令和5年7月21日(金) AM9:00〜
※動画は配信開始以降、いつでもご覧いただけます。
※「お弁当箱プレゼント」に外れた場合でも、ご家庭にあるお弁当箱を利用しお作りください。
動画のご視聴はエコチル★ふくしまHPや公式YouTubeからご覧ください。
またワークシートはエコチル★ふくしまHPより、ダウンロードできます。
※動画の視聴にはデータ通信費がかかりますので、Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。
■ 講師
郡山女子大学 家政学部 食物栄養学科 教授 菊池節子様
栄養教諭をめざし学んでいる学生の皆様
■ 対象者
エコチル調査に参加しているお子様とご家族様
■ 参加費
無料
■ お弁当箱プレゼント
50組限定(一家族1個 希望者多数の場合は抽選)
※7月18日(火)に「お弁当箱プレゼント結果のお知らせ」をお送りします。
お弁当箱贈呈に該当された方へ「お弁当箱」を同封いたします。
■ プレゼント申込方法
下記の申込フォーム(6月27日(火)~7月10日(月)まで表示)からお申込みください。
※PCメールの受信拒否設定をされている場合は、「@fmu.ac.jp」をドメイン指定してください。
■ プレゼント申込期間
令和5年6月27日(火)~7月10日(月)
■ ワークシート受付について
お弁当箱プレゼントを申し込まれた方へ、「プレゼント結果お知らせ」と共に、「ワークシート」をお送りします。
記入後は、同封の返信用封筒を利用し、エコチル調査(郡山事務所)へ郵送してください。
※ワークシートは「プレゼント結果お知らせ」へ同封するほか、エコチル★ふくしまホームページへ掲載いたします。ダウンロードしご記入ください。
■栄養アドバイスについて
ワークシートは令和5年7月21日~8月31日の期間、郵送により受け付けし、「栄養アドバイス」をお送りします。
①7月21日~8月4日 到着分は8月中旬に「栄養アドバイス」を発送予定
②8月5日~8月31日 到着分は9月中旬に「栄養アドバイス」を発送予定
※夏休みの自由研究などで利用したい場合は、①の期間中に郵送してください。
■ お問合せ
☎024-983-4780 (平日のみ 9:00~17:00 )
福島県立医科大学 エコチル調査福島ユニットセンター 郡山事務所
募集は終了しました。