エコチル調査ふれあい会 ~親子で3B(さんびー)体操!~
 体を動かしながらエコチル調査参加者同士、ユニットセンタースタッフと交流を深めませんか?
 エコチル調査参加の皆様から、『参加者同士が気軽にお話ができるような機会がほしいな』というご意見をもとに交流会を企画しました。
 2歳~4歳児を対象に3B体操の先生をお招きし、ボール、ベル、ベルターという3つの道具を使って親子で楽しく体操します!
 さらに、お母様同士で育児情報の交換や、ユニットセンタースタッフに育児の悩み事を相談して楽しい時間を過ごしましょう!
 お父様、祖父母様の参加も大歓迎です! 
【日  時】  2015年10月21日(水) 
        13:30 ~ 15:00(受付開始13:00から)
【場  所】  相馬市総合福祉センター はまなす館 2階 教養娯楽室
        ※駐車場は無料でご利用いただけます。
【内  容】  3B体操
        小児科医による子育てで注意したいこと(育児相談)
        茶話会(お母様用のお茶とお菓子付き)
【講 師】 日本3B体操協会 公認指導者 平岩 百合子先生
【対  象】  相馬地区にお住いのエコチル調査に参加している方のうち
        平成23年7月~平成25年10月生まれのお子様とご家族
        ※対象となる方には、事前にハガキでご案内しております。
【定 員】 20組 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
【準 備 物】  お子様のおやつは、アレルギー対応の為、各自でご準備お願いします。
         身体を動かすので着替え、飲み物、その他各自必要なものをお持ちください。
【申し込み方法】 お電話でお申し込みください。
【受付期間】 平成27年10月5日(月)~10月9日(金)(9:30~17:00)
【申し込み・お問い合わせは】
         エコチル調査 福島ユニットセンター
         電話 024-547-1449 (平日のみ)
        ★対象のお子様のご兄弟が一緒に参加されても結構です。
         その場合は、その旨を申し込み時にご連絡ください。
